コンテンツにスキップ

2023

2023年

  • 査読付き国際論文誌
  • 査読付き会議 Proceedings
    • Shouhei Yamanashi, Hisashi Yashiro, Takahiro Katagiri, Toru Nagai and Satoshi Ohshima, "Autotuning Power Consumption and Computation Accuracy using ppOpen-AT", 2022 IEEE 15th International Symposium on Embedded Multicore/Many-core Systems-on-Chip (MCSoC), IEEE, pp.208-215, 2023.01.16 発行, DOI:10.1109/MCSoC57363.2022.00041
    • Satoshi Ohshima, Akihiro Ida, Rio Yokota, Ichitaro Yamazaki, "QR Factorization of Block Low-Rank Matrices on Multi-Instance GPU", Parallel and Distributed Computing, Applications and Technologies, Springer Nature Switzerland, pp.359-369, 2023.04 発行, DOI:10.1007/978-3-031-29927-8_28
    • Shinya Hashinoki, Satoshi Ohshima, Takahiro Katagiri, Toru Nagai, Tetsuya Hoshino, "Implementation of Radio Wave Propagation using RT Cores and Consideration of Programming Models", The 24th IEEE International Workshop on Parallel and Distributed Scientific and Engineering Computing (PDSEC 2023), 2023 IEEE International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (IPDPSW), pp.673-681, 2023.05.14 発行, DOI:10.1109/IPDPSW59300.2023.00115 / Workshop Best Paper
  • 研究報告・口頭発表(査読なしの研究会やワークショップなど)
    • 湯淺義尚, 松村海飛, 横田達也, 大島聡史, 本谷秀堅, 片桐孝洋, 永井亨, "MMアルゴリズムを用いた4次元PET画像再構成の高速化", 情報処理学会第85回全国大会, 2023.03.02, pp.1-2, 電気通信大学, 2023.03.02-04開催, 2023.03.02発表
    • 梛尾駿太, 満田晴紀, 片桐孝洋, 大島聡史, 永井亨, "ppOpen-ATで自動生成される混合精度演算プログラムの性能評価", 情報処理学会第85回全国大会, 2023.03.02, pp.1-2, 電気通信大学, 2023.03.02-04開催, 2023.03.02発表
    • 羽生達郎, 大島聡史, 片桐孝洋, 永井亨, "スーパーコンピュータを用いた分散深層学習の性能評価", 情報処理学会第85回全国大会, 2023.03.02, pp.1-2, 電気通信大学, 2023.03.02-04開催, 2023.03.02発表
    • 青山柊惟, 大島聡史, 片桐孝洋, 永井亨, "VITSを用いたTTS音声合成の性能評価", 情報処理学会第85回全国大会, 2023.03.02, pp.1-2, 電気通信大学, 2023.03.02-04開催, 2023.03.02発表
    • 望月祐志, 中野達也, 坂倉耕太, 渡邊啓正, 佐藤伸哉, 奥脇弘次, 土居英男, 大島聡史, 片桐孝洋, "フラグメント分子軌道計算プログラムABINIT-MPの高速化", 情報処理学会第85回全国大会, 2023.03.02, pp.1-2, 電気通信大学, 2023.03.02-04開催, 2023.03.03発表
    • 森下誠, 片桐孝洋, 大島聡史, 星野哲也, 永井亨, "量子コンピューティングへの自動チューニングの適用と評価", 情報処理学会 研究報告(HPC-188), 2023.03.09, pp.1-7, 北海道大学 学術交流会館, 2023.03.16-17開催, 2023.03.16発表
    • 桑村佳佑, 大島聡史, 片桐孝洋, 永井亨, 星野哲也, "大規模並列環境におけるビデオゲームの強化学習", 情報処理学会 研究報告(HPC-188), 2023.03.09, pp.1-17, 北海道大学 学術交流会館, 2023.03.16-17開催, 2023.03.16発表
    • Satoshi Ohshima, "QR Factorization of Block Low-rank Matrices on Multiple-/Multi-Instance GPUs", ATAT in HPSC 2023, 國立中央大學 健雄館, 2023.03.24-25開催, 2023.03.24発表
    • 望月祐志, 中野達也, 坂倉耕太, 渡邊啓正, 佐藤伸哉, 奥脇弘次, 秋澤和輝, 土居英男, 大島聡史, 片桐孝洋, "FMOプログラムABINIT-MPの整備状況2022", Journal of Computer Chemistry, Japan(速報), pp.106-110, 2023.04.29 公開, DOI:10.2477/jccj.2022-0037
  • その他
    • Xuan Yang, Sorataro Fujika, Yuga Yajima, Akihiro Fujii, Teruo Tanaka, Kazutoshi Akita, Norimichi Ukita, Satoshi Ohshima, "Applying Automatic Tuning to Hyper-parameter Optimization of Machine Learning Programs for Super-Resolution", HPC Asia 2023, 2023.02.27, 1 ページ, SINGAPORE EXPO CONVENTION & EXHIBITION CENTRE, 2023.02.27-2023.03.02開催, 2023.03.01発表, 国際学会ポスター発表